ABOUT
ABOUT


過去から未来へ思い出をつなぐ
家族の「いま」を残したい
過去から未来へ思い出をつなぐ
家族の「いま」を残したい
過去から未来へ思い出をつなぐ
家族の「いま」を残したい
あの日の匂い、光、笑い声。 部屋に飾った一枚で、あたたかな想いが一瞬で甦える。写真にはそんな力があります。
artempo(アルテンポ)では、ロケーション撮影のほか、自然光の美しさを求めて改築した古民家スタジオでも撮影を行います。自宅で寛いでいるような自然な表情が出るよう、スタッフ一同心がけています。
気がつけば、人の眼差しに近いレンズを使うことが増えました。写り手と言葉を交わすうちに自然と浮かび上がって来る、その人らしい魅力や家族のぬくもり。そんな目には見えないけれどずっとのこしておきたい、たいせつな「いま」を写真におさめ、未来につなげます。
artempo photo studio 折井光
あの日の匂い、光、笑い声。 部屋に飾った一枚で、あたたかな想いが一瞬で甦える。写真にはそんな力があります。
artempo(アルテンポ)では、ロケーション撮影のほか、自然光の美しさを求めて改築した古民家スタジオでも撮影を行います。自宅で寛いでいるような自然な表情が出るよう、スタッフ一同心がけています。
気がつけば、人の眼差しに近いレンズを使うことが増えました。写り手と言葉を交わすうちに自然と浮かび上がって来る、その人らしい魅力や家族のぬくもり。そんな目には見えないけれどずっとのこしておきたい、たいせつな「いま」を写真におさめ、未来につなげます。
artempo photo studio 折井光
あの日の匂い、光、笑い声。 部屋に飾った一枚で、あたたかな想いが一瞬で甦える。写真にはそんな力があります。
artempo(アルテンポ)では、ロケーション撮影のほか、自然光の美しさを求めて改築した古民家スタジオでも撮影を行います。自宅で寛いでいるような自然な表情が出るよう、スタッフ一同心がけています。
気がつけば、人の眼差しに近いレンズを使うことが増えました。写り手と言葉を交わすうちに自然と浮かび上がって来る、その人らしい魅力や家族のぬくもり。そんな目には見えないけれどずっとのこしておきたい、たいせつな「いま」を写真におさめ、未来につなげます。
artempo photo studio 折井光



STUDIO
築40年の古民家をリノベーションした自然光がたっぷり差し込むスタジオ。古民家の風合いを活かしたシンプルでナチュラルな1Fスタジオと、ドライフラワーやアンティーク家具で彩られたアンティーク・モダンな2Fスタジオを使い分けながら、artempoらしいあたたかみのある写真を撮影します。







STUDIO
築40年の古民家をリノベーションした自然光がたっぷり差し込むスタジオ。古民家の風合いを活かしたシンプルでナチュラルな1Fスタジオと、ドライフラワーやアンティーク家具で彩られたアンティーク・モダンな2Fスタジオを使い分けながら、artempoらしいあたたかみのある写真を撮影します。







STUDIO
築40年の古民家をリノベーションした自然光がたっぷり差し込むスタジオ。古民家の風合いを活かしたシンプルでナチュラルな1Fスタジオと、ドライフラワーやアンティーク家具で彩られたアンティーク・モダンな2Fスタジオを使い分けながら、artempoらしいあたたかみのある写真を撮影します。












PHOTO PLAN
PHOTO PLAN
ACCESS
ACCESS
住所:400-0073 山梨県甲府市湯村3-1-26
お車でお越しの方:甲府昭和ICから約15分
山手通り沿い・甲府記念日ホテルからほど近く、両隣は小林ガラスとグッドウェルスというお店になります。駐車場は建物裏手にございます。
住所:400-0073 山梨県甲府市湯村3-1-26
お車でお越しの方:甲府昭和ICから約15分
山手通り沿い・甲府記念日ホテルからほど近く、両隣は小林ガラスとグッドウェルスというお店になります。駐車場は建物裏手にございます。




PHOTOGRAPHER
PHOTOGRAPHER

折井 光/オリイヒカル
1979年7月東京生まれ
法政大学法学部卒業
東京綜合写真専門学校卒業
スタジオ・出版社勤務を経て、2021年にartempoをオープン
主な撮影媒体
JAL SKYWARD、旅の手帖、東京ウォーカー、メトロガイド、 ぴあ東京定番スイーツ、TOKYO CAFE BOOK、Travel style、 ことりっぷ、まっぷる、他多数

折井 光/オリイヒカル
1979年7月東京生まれ
法政大学法学部卒業
東京綜合写真専門学校卒業
スタジオ・出版社勤務を経て、2021年にartempoをオープン
主な撮影媒体
JAL SKYWARD、旅の手帖、東京ウォーカー、メトロガイド、 ぴあ東京定番スイーツ、TOKYO CAFE BOOK、Travel style、 ことりっぷ、まっぷる、他多数

